[雑記]ブロックジョイント本舗に行ってきました。その2
どうも、宮原 夏季です。
さて開店して半月ほどたった通称BJPM本舗ですが、どうやら
アルファランナーのばら売りをやり始めたとかいうことでちょいと覗いてきました。
こんな感じで売られていて

各パッケージはこんな感じ

現在はαランナーのみ、色は黒、灰、白とのこと

値段情報も確認してきました。
上のランナー表での番号順
01+12(5対):350
02(10個):350
03(05個):250
04(05個):250
05(10個):100
06(10個):250
07(10個):150
08(10個):200
09(05個):200
10(10個):200
11(10個):200
13(10個):350
14+15(5対):250
16(10個):250
17(10個):250
18(10個):100
19(10個):200
20(10個):200
21(10個):200
22(10個):250
23(20個):200
24(20個):200
というか値段表もblogに載せてほしいところですね。
ぁ、あと例のコンタマらしき作例がおかれていました。

ではでは
さて開店して半月ほどたった通称BJPM本舗ですが、どうやら
アルファランナーのばら売りをやり始めたとかいうことでちょいと覗いてきました。
こんな感じで売られていて

各パッケージはこんな感じ

現在はαランナーのみ、色は黒、灰、白とのこと

値段情報も確認してきました。
上のランナー表での番号順
01+12(5対):350
02(10個):350
03(05個):250
04(05個):250
05(10個):100
06(10個):250
07(10個):150
08(10個):200
09(05個):200
10(10個):200
11(10個):200
13(10個):350
14+15(5対):250
16(10個):250
17(10個):250
18(10個):100
19(10個):200
20(10個):200
21(10個):200
22(10個):250
23(20個):200
24(20個):200
というか値段表もblogに載せてほしいところですね。
ぁ、あと例のコンタマらしき作例がおかれていました。

ではでは
スポンサーサイト
| 雑記 | 01時38分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑