fc2ブログ

2009年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年05月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

[作例(J-BJ)]J-BJ vol.8 一個組み作例「ミニ娘v8」

どうも初めまして「Nip&Snap」のchamukun5884です。

「BJPM ギミックスティールズ vol.8」の共通で封入されているランナーの範囲内で
小型の娘素体を作ってみました。大体ミク○シスター位の大きさでしょうか?

ns_ch_01.jpg


画像は組立てレシピっぽくまとめてみましたので、構造は多分ご理解頂けるかと思います。
一応正座も可能ですが、外装や部品換装によって当然左右されますので
画像の(応用例)の状態ではちょっと難しいかもしれません。
とく右側のは多分ムリですね。

当然部品は余りまくりますので、vol.8×1セットでも追加装備とか色々と出来るかもです。
自分でも何か良いのが出来ないかーなと、考えてみてる所です(笑)。
スポンサーサイト



| 作例(J-BJ) | 10時35分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[作例(J-BJ+BJPM+α)]無制限[光神機=ルーンエイワーズ]

どうも人力車です。

僕はまだ新商品の
「BJPM ギミックスティールズ vol.8」
「BJPM ギミックスティールズ レイマーカソン」
を2つずつしか購入しておらず色もバラバラなので
暫くは旧シリーズを使用していきます。

今回は本家掲示板に投稿した人型(天使型?)を紹介します。

武装はレイピア、バスターソード、
ハンドマシンガン、シールドの4つ。
レイピアとバスターソードにはランナー加工品を使用してます。

J-BJ-39 (69)-2

翼なし版

J-BJ-39 (21)(翼なし前後)


スカート部分は稼動するので
ポーズには干渉しにくくなってます。

進軍!

J-BJ-39 (78)-2

J-BJ-39 (108)-2

課題としては翼の稼動をもっと自然にすることですね。

| 作例(J-BJ+BJPM+α) | 22時53分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[作例(J-BJ)]J-BJ vol.8 一個組み作例 「とり」

どうも「Nip&Snap」の夏季です。

最近、J-BJの新作として
「BJPM ギミックスティールズ vol.8」
「BJPM ギミックスティールズ レイマーカソン」
が発売されまして、すでに購入されている方は
とりあえずパチパチ遊んでるのではないでしょうか。

そこで私もvol.8を一つばかりつまんできまして
セット内パーツ限定で作例を作ってみました。

買ってきたのはvol.8の「グラディエーターズ」
内容は箱上部に書いてあります。
だいたい1個2000円ぐらいですね。

作った作例がこちら
脚部逆間接型のロボットですね。
すごく鳥っぽいです。
武装は右にレーダー、左にマシンガンです。

ns_na_01.jpg



ns_na_02.jpg

マニピュレータもついていますが
しまったままの方が鳥っぽいので
こちらを基本的に使用するようにします。

ns_na_03.jpg

ちなみにカメラ部は多少動くのでポーズが多少つきます。

ns_na_04.jpg

ns_na_05.jpg


最近は私事であまりブロックに触れてなかったのですが
久しぶりに触ってみると楽しいものです。

| 作例(J-BJ) | 23時07分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[Nip&Snap]初めまして

初めましてNip&Snapの人力車です。
BJPM&J-BJに関わり始めてからだいたい三年になると思います。
イベントではブース内で接客してるかパーツを弄ってるはずです。






さて、僕はblogでは主にJ-BJのみ使用の作例か、
ランナーの加工品を紹介しようと思ってます。
パーツを切り出したあとのランナーを使った再利用品ですが、
作品をよく見せるため色々と活躍しますよ(`∇´b





では、明日辺りから色々更新するのでよろしく(^o^)/

| Nip&Snap | 23時43分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[Nip&Snap]そもそも「Nip&Snap」ってなによ

どうも「Nip&Snap」の夏季です。

そもそも「Nip&Snap」ってなんだって事なんですが、
「Nip&Snap」とは「BJPM」と呼ばれるブロック玩具のギルドサークルになります。
要するに「BJPM」が好きな連中の集まりです。

「BJPM」自体は漫画家の巫代遠凪氏が考案したブロックですね。
プラスチック製のパーツを5mm系のボールジョイントで接続することで
様々な形を作ることができる模型玩具です。

詳しくはWikipediaで「BJPM」とでも検索してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BJPM

このブロックで遊んでる連中が何をしているかというと
各種模型イベントで作例展示、レシピ集の販売などの活動を行ってます。
主に「ワンダー フェスティバル(Wonder Festival)」での活動が中心となります。

おそらく次の参加イベントは「Wonder Festival 2009 Summer」(07/26)かなと

なお、所属メンバーですがそのうち記事を書きにくると思いますので
楽しみにしててください。

| Nip&Snap | 04時40分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[Nip&Snap]Blog始めました

どうも初めまして「Nip&Snap」の夏季です。
「Nip&Snap」の活動の一環としてBlog始めました。

今まで情報発信の場としては
メンバー個人のWebスペースと公式の掲示板ぐらいだったのですが
どうも情報が伝わりにくいようなのでとりあえずBlog始めました。

一応は
・イベント関連の告知
・J-BJ、BJPM作例
・イベント関連レポート
などをやっていこうかなと思っています。

| Nip&Snap | 04時39分 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |