fc2ブログ

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

[企画]作例リレーその18 指定構造の使用@けーたま

どうも、けーたまです。
もう年の瀬、12/31です。
皆さん、今年やり残した事はありませんか?

さて、今回
・「2009年最後のバトンという重大任務」
・「指定構造の使用という難題」
を頂きましたわけですね。

さて、陸 無双.exe氏からのこのお題ですが
パッと見どう使えばいいのか分かりませんでした。

091231-00.jpg
「指定構造の使用」
単体でも頭を抱える上、更に4連以上使用ということで少々途方に暮れましたが、
とにかく手を動かそうと手持ちパーツで組んでみて延々と延長してみる内にふと思いついたのがこちら↓


091231-01.jpg
「アーマークラブ」
コンセプト:縦STGの3面ボス風

何個か連結してみたら結構フレキシブルに動く事に気づき、15個連結させ蛇腹状の腕にしてみました。
その分重心バランスが取りづらいので元々4脚の予定だったのが意外にも役立ちましたw
後部には弾薬コンテナ風味のカウンターウェイトを設けましたがその効果はあまりないようです。


091231-02.jpg
本体の方はあまりゴツくならないようアッサリな感じに纏めてみました。
ガッショガッショ後ろに進みながら弾をバラ撒きます。


091231-03.jpg
防御形態
それでもキャノンは露出しているので厄介です。
丸みを帯びた表現ができるのには驚きました。


091231-04.jpg
突き出し
捻った時の表面の滑らかさが非常に美しく見えます。


091231-05.jpg
クローが開くと極太レーザーがくるぞ、気をつけろ!


いろいろ悩んだり、途方にくれたりとしましたが、
自分には思いつかない構造を使用して作品を組むという普段と違う経験をさせてもらいました。
果たしてmusou氏に満足して頂ける作品だったでしょうか?感想にかなり怯えています(((( ;゚Д゚)))


さて次のバトンランナーですが、、、、

なんとBJPMの創始者である「みこしろ本人」社長です!

2010年最初のランナーになりますが、宜しくお願いします。
非常に恐れ多い事であり栄誉でもあるますが、生みの親へ出す今回のお題は、、、、

『虎を彷彿とさせるロボ』でお願いします!

来年の干支の寅に因んだお題になり、chamukun氏がすでにこなしておりますが
みこしろさんにどう挑んでもらえるのか楽しみです。

以上、けーたまがお送りしました。
スポンサーサイト



| 企画 | 22時49分 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその17 30パーツ制限@陸 無双.exe

初めての方は初めまして。musouこと陸 無双.exeです。
今回、リレー企画へのゲスト参加させて頂いて真にありがとうございますm(_ _)m

inavaさんからのお題は30パーツ制限
全力で臨ませていただきました。

musou001.jpg

musou002.jpg

○動戦士ガ○ダムより『ギ○ン』のアレです。
少ない部品で最大限のインパクトを狙ってアレ系にしてみましたw
ネタ出し3時間と製作1時間といったところでしょうか。
こんなマイナーMS誰も判らんのじゃ・・・とか考えましたが、
最近では○場の絆などにも登場したので多少は知名度も上がってるはず・・・?

musou003.jpg

30パーツともなるとレイマーカソンよりも部品数が少なくなるので
自然とプチロボサイズになっています。
普段は中~大型サイズばかり組んでいるので、色々目新しくて楽しかったです。

musou004.jpg

念のための30パーツ制限の証拠です。
30パーツ以内とのことだったのですが、きっかり30パーツでまとめてみましたw


次は「けーたま」氏の登場だそうです。
けーたま氏に挑戦していただきたいお題はこちら。

『指定構造の使用』

musou005.jpg
※製作協力:野良犬みぃ
こちらの構造を4連以上使用してください。

相方が考え出したはいいけど二人揃って使いこなせなかった構造です。
けーたま氏の実力なら使いこなせるのではないかと信じております。

以上、陸 無双.exeでした。

| 企画 | 08時06分 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその16 ドラムパーツの利用@inova

どうも、2回目の登場のinovaです。

chamukun5884さんからのお題は「ドラムパーツの利用」。
結構使い方の難しいパーツですよね。実は私も持て余し気味なパーツです。
蓋部分と側壁が分割できたらいいのに・・・とか思ったりしますが、
そんな事を言ってもしょうがないので、利用法を考えました。

ジガバチ風戦闘ヘリ


foo1.jpg
砲塔?部分にドラムパーツを使ってみました。

foo2.jpg
後ろに跳ね上げた巡航形態。
ランディングギアはこのサイズでは付けると太すぎて不恰好になるのでオミットしました。

foo3.jpg
別角度

どうでしょうか?このリレーではヘリが登場するのは二回目なのでどうしようか迷いましたが、
この見立てを思いついたらどうしてもやりたくなって、作ってしまいました。
しかも、ローターの見立てはけーたまさん以上のモノが思いつかず、結局真似しちゃいましたw。

ちょっと使いづらいドラムパーツですが、その分見立てがハマれば雰囲気作りに威力を発揮するような気がします。
普段はドラムパーツを敬遠している人もたまには使ってみてはいかがでしょうか?

さて、お次のリレーランナーはゲストの登場です。
サガミさんに引き続き、2人目のゲストは公式画像掲示板やfgで大活躍の陸 無双.exeさんです。
お題は「30パーツ制限」です。
使用ランナーもテーマも自由です。30パーツ以内で作品を作ってください。
宜しくお願いします。

以上、inovaでした。

| 企画 | 00時32分 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[告知]BJPM忘年会2009の詳細

BJPM忘年会2009について詳細の連絡です。

以下
==========
今日も寒いですが、皆さんいかがお過ごしですか?
ギルドサークル「Nip&Snap」の夏季と申します。

今年のBJPM忘年2009の詳細になります。

流れとしては秋葉原駅に一旦集合してみんなでお店に行くという感じです。
日時は2009/12/19(土)の20:00
場所は秋葉原駅の電気街口側のみどりの窓口前
となります。

何かありましたら私の方にご連絡ください。
では、皆様のお越しをお待ちしてます。
==========

ということで忘年会OFFの詳細告知です。

「みんなであつまってぐだぐだ語ろうぜ、イェー!」
って感じです。

では、失敬

| 告知 | 14時36分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその15 寅@chamukun5884

夏季さんのご指名でサガミさんからお題を頂くという、
ややこしい2順目リレーを頂きました、chamukun5884です。(笑)

頂いたお題は、来年の干支 「寅」 とのことでした。

色々考えてはみましたが、結局は何のヒネリもなく無難に「寅(虎)」を組む形となりました。
ギミックやあさっての方向とか期待してた方がもしいらっしゃいましたら本当にすみませんです…。
m(_ _)m;;;

「寅」:前面

「寅」:後面

「寅」:正面

「寅」:裏面

やっぱり、力量的にも物量的にも大きなサイズでは組めませんでしたので、また小じんまりとしたビルドに止まりました。なるべく生物的なフォルムが出ることを願って(笑)、使用部品はあえてPJランナーパーツのみに限定してみています。とは言え、虎のプロポーションの再現、なんて私には難し過ぎましたので、とりあえず配色の方に重点をおいて組むようにしました。でもまあ、この顔つきは結構自分では気に入っています。…耳は無いですけど。 orz
…まあ、ここはどうにか形にできただけでも良しとしておきたいと思います。


次のリレーはinovaさんにお願いしています。

お題は、「ドラムパーツの利用」ということでお願いしています。

ちょっとピンポイント過ぎて面白みに欠けるテーマかも知れませんが、
…しばしば使いどころに困って余る等の声もきく、あのドラムパーツの使用例ということで。



今回もやっつけですみませんが、とりあえずこれで失礼いたします。
どうも、chamukun5884でした。



| 企画 | 06時29分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその14 ギミック@サガミ

急遽、デスマーチ病で伏せてしまったTaichiさんに代わり、
ゲスト参加と相成りましたサガミです。

お題は「ギミック」。

仕掛けモノとして何がいいだろう


と考えた結果、

今年一番時間を割いたモノ…「モンハン」にありました。

「ガンランス」


作例したビルダー様は以前にもおりますが、
自分が凝りたいとこ凝って作ってみました。

ガンランスの全長は24cm、
シールドは完全にオマケです。

Sagami20091207_001.jpg

Sagami20091207_002.jpg


中折りと冷却ギミック。

Sagami20091207_003.jpg

Sagami20091207_004.jpg


そして一番ヤりたかったのが、ガンランスだけの特権!「リロード」

Sagami20091207_010.jpg

このギミックには自作パーツのアクチュエーターを使用させていただきました。

※過去の遺産にアクチュエーターがあるのは知っていましたが、
手に入れるのが時期的に不可能だったため、5mmパイプと3mmプラ棒で自作しました。

BJ付きの3mmプラ棒をGRに通し、
受け側のパイプとの隙間がリロード時の開く隙間となります。

Sagami20091207_005.jpg

神姫に持たせてリロード再現。

Sagami20091207_006.jpg

ガチャ
Sagami20091207_007.jpg

フゥォン
Sagami20091207_008.jpg

ガッチャコン!
Sagami20091207_009.jpg

握り手を持ちながらガチャコンという感じで薬莢排出ギミック。
振り下ろした時の遠心力を利用して握り手を引き、
リロードするという自己解釈の基作成してみました。

もともと本体を作成してから余力で武器を作るんですが、
武器主体で作ったのはなかなか新鮮でした
(ただ単に飽きっぽいだけw)。

さて、作例も無事提出できましたので
次のランナーさんにバトンを渡します。

夏季さんからから聞いたところ
次は「chamukun5884さん」だということで
来年の干支でも、作っていただきたいと思います。

ということで「寅」とします。

では、よろしくお願いします。
サガミでしたー。

| 企画 | 22時25分 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーそのXX 作者急病のため@Taichi

どうも夏季です。

順調に進んでいたリレー企画ですが
Taichiさんが急病のため次に回します。

今週一杯はおうちにかえれないそうです。
Taichiさん養生ください。

さて、次のリレーランナーですがゲストの登場です。



サガミさんっ!
宜しくお願いします!

期限は本日より一週間!
お題は「ギミック」、その他制限はございません。

サガミさんとしては常日頃から実践しているテーマでは有りましょうが
さて、どのような作例を見せていただけるのでしょうか。
いやがうえにも期待が高まります。

では宜しくお願いします。

| 企画 | 12時46分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |