[個人企画]月間人力車 2010年2月号
約1週間ぶりとなります、人力車です。
予告どおり企画作第3弾を紹介しようと思います。
今回の作品は前回の増刊号で紹介した「ブレイクナイト」とほぼ同じ構成となってます。
そのため使用素体も同じ「type-1」です。
では作品紹介いってみよ~♪
○作品名
「ブレイクガンナー」
○兵装(妄想設定)
右腕:パイルバンカー付きマシンガン
左腕:インパクトナックル
背部:ビームアサルトライフル
右背部:2連ロケットランチャー
腰:予備弾倉 ×4
前

「ブレイクナイト」を射撃用に改修してみました。
格闘補助として左手は殴り専用にしようと大型化しました。
後

ロケットランチャーで火力を、アサルトライフルで手数をって感じです。
んで予備弾倉もつけました。
「ブレイクナイト」と違ってバックパックを背負ってます。
というかこれないと武装が付けれないので(^^;
パイルバンカー付きマシンガン

威力低めだけど近づいてバンカー打ち込むための銃。
まあ構造上脆いという欠点つきでw
ビームアサルトライフル

大型化して連射速度と威力を確保。
ただし熱暴走を起こし易いという欠点付き。
2体並べると

こんな感じになります。
ナイトが突っ込んでガンナーが後ろから火力制圧。
よくある組み合わせです。
色と細かいところの形状を変えることでバリエーション機っぽくしました。
どうでしょうか?
そんな感じで企画3作目でした。
では次回の更新は3月24日を予定します。
それでは(^^)ノシ
予告どおり企画作第3弾を紹介しようと思います。
今回の作品は前回の増刊号で紹介した「ブレイクナイト」とほぼ同じ構成となってます。
そのため使用素体も同じ「type-1」です。
では作品紹介いってみよ~♪
○作品名
「ブレイクガンナー」
○兵装(妄想設定)
右腕:パイルバンカー付きマシンガン
左腕:インパクトナックル
背部:ビームアサルトライフル
右背部:2連ロケットランチャー
腰:予備弾倉 ×4
前

「ブレイクナイト」を射撃用に改修してみました。
格闘補助として左手は殴り専用にしようと大型化しました。
後

ロケットランチャーで火力を、アサルトライフルで手数をって感じです。
んで予備弾倉もつけました。
「ブレイクナイト」と違ってバックパックを背負ってます。
というかこれないと武装が付けれないので(^^;
パイルバンカー付きマシンガン

威力低めだけど近づいてバンカー打ち込むための銃。
まあ構造上脆いという欠点つきでw
ビームアサルトライフル

大型化して連射速度と威力を確保。
ただし熱暴走を起こし易いという欠点付き。
2体並べると

こんな感じになります。
ナイトが突っ込んでガンナーが後ろから火力制圧。
よくある組み合わせです。
色と細かいところの形状を変えることでバリエーション機っぽくしました。
どうでしょうか?
そんな感じで企画3作目でした。
では次回の更新は3月24日を予定します。
それでは(^^)ノシ
スポンサーサイト
| 企画 | 22時47分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑