fc2ブログ

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

[企画]作例リレー再開します

どうも、F_two_dtです。

ワンダーフェスティバル2011夏から早1週間、
作例リレーを再開します!

次のリレー走者はnobさんです。
お題は「パーツ50種類使用」でお願いします。

丁度リレー50回の節目ですので50種類のパーツでくみ上げてください。

注意点は以下4つ。
・同じ形で成型ランナーが違う場合(P0の⑫とPJの⑪とか)は1種類としても
 2種類としても構わないけど、どちらかの数え方に統一
・旧P0の⑤はパーツ番号が同じだけどモールドの向きが違うので2種類に分ける
・P0の③とPJの⑭はよく似てるけど一応別種
・同じ種類のパーツをいくつ使っても構いません。フラン⑪(鎖)を100個
 繋いだとしても種類としてのカウントは1です

では、ご期待ください。
以上、F_two_dtでした。
スポンサーサイト



| 企画 | 12時55分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[告知]WF2011Summerの告知:販売物の告知

WFの販売物の告知です。

来たる2011年07月24日(日)
WF2011Summer(ワンダーフェスティバル2011夏)において
サークル「Nip&Snap」として参加します。

「Nip&Snap」は
「ギミックスティールズ(J-BJ)」及び
「ブロックジョイントプラモデル(BJPM)」の
作例展示を主に活動するサークルです。

卓番号:4-21-09
ディーラー名:Nip and Snap(CLUB ピストルディスコ 内)

販売物は以下になります。

【販売物】
Nip and Snap ランナーセット2
2011s_r_s.jpg
■ 販売物1(新作):レイマーカソンセット 頒布価格 2,500円(JPY)
2011s_f_s.jpg
■ 販売物2(新作):フランチェスカセット 頒布価格 2,500円(JPY)
2011s_g0_s.jpg
※販売物1と販売物2のセット購入で合体レシピ[尖角鬼アストラグス(Astrugth)]が付属します。

Nip and Snap ランナーセット1:「レイマーカソンカスタム高速戦闘仕様」
2010s_r_s.jpg
■ 販売物3(既作):グリーンセット 頒布価格 1,000円(JPY)
■ 販売物4(既作):パープルセット 頒布価格 1,000円(JPY)

Nip and Snap ランナーセット1:「甲殻騎 ガシア=タガーニ」
2010s_f_s.jpg
■ 販売物5(既作):グリーンセット 頒布価格 1,000円(JPY)
■ 販売物6(既作):パープルセット 頒布価格 1,000円(JPY)

紹介ページはこちらです。
http://nipasnap.web.fc2.com/nipasnap/201107/index.htm

[Nip and Snap ランナーセット]
こちらは前回案内した新色ランナーを用いたランナーセットです。
新色ランナーについてはNip&Snapが製作を依頼した
オリジナル色のランナーとなっております。

また、前回までと同様に「作品展示」も行っております。
メンバーの力作が展示されます。

「作品展示」に加え、「友情展示」ということで
「Nip&Snap」メンバー以外の作例展示も行います。
これに関しては以下の制限がありますが
「当日持込OK」です。
ばんばん持ってきてください

制限1:アレ系など版権が絡むもの禁止
制限2:自立可能(スタンド可)
制限3:大きさは常識の範疇で
 ※ 全長が30cmを超える作例の場合は事前連絡お願いします。
   また、滑り止めなどの用意をよろしくお願いします。

制限4:使用するのはJ-BJかBJPMで
    GENEBLOCK(ジェネブロック)等の他製品はNG
    (サークル理念から外れるため)

去年同様、今回もかなりの数が集まると思います。

ほか、前回好評だった「BJPM体験コーナー」もあります。
こちらはBJPMをもっと気軽に体験してもらおうっていう企画です。
好きに作品を作ってください。

以上「Nip&Snap」の告知でしたー!

| 告知 | 11時17分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその49 食べ物@F_two_dt

はいF_two_dtです。いやあ暑くなってきましたね。

WFまであと2週間…そんな時期にアリマンさんから出されたお題は「食べ物」

…何これイジメ?w
なんちゅう難易度で攻めてくれるんや。

まあカニとかエビとかに逃げるという無難な選択肢もあったわけですが…
色々と検討した結果、小さいのを3つ作ることにしました。


まず1つ目は
20110709_01
漫画肉!!!!

ええ、言わずと知れたアレです。永遠のロマンですね。
おふざけで作ってみたものの結構評判よかったので正式採用してしまいました。


2つ目は正直ちょっとうまくいかなかったんですが
20110709_02
漫画的チーズ。のつもり。
トムとジェリーが代表例でしょうか。子供心に憧れた人も多いのではないかと。
メスジョイントをうまく穴に見立てられないかなーと思ったのですがちと微妙。
ちなみに「エメンタールチーズ」という種類らしいです。


3つ目。
20110709_03
漫画的ケーキ。
これです。右下の。↓
20110709_04
最近では「ワンダフルデイズ」にも出てました(なお同作品では漫画肉もネタとして登場)。
20110709_05
大して美味くなさそうだけどなんか惹かれますよねー。


というわけで「漫画っぽい食べ物3点セット」でした。
他にも「たくさん繋がったままのソーセージ」とか「多段重ねホットケーキ」とかやってみたかったネタはあるのですが、同色同型パーツを大量に使うのはさすがに躊躇する…。


あとついでに、せっかくだから昔作ったミクのネギも貼っておきますねw
20110709_06

以上、F_two_dtがお送りしました。


さて次回のリレーですが、少しの間お休みをいただくことになりました。
次の担当者およびお題の発表はワンダーフェスティバル2011夏の開催される07月24日(日)以降とさせていただきます。
ワンダーフェスティバル2011夏では、Nip&Snap一同、作例展示に満足の行く作品を持っていけるようにお休み期間中に頑張ります。
ワンダーフェスティバル2011夏でまたお会いしましょう。

| 企画 | 20時46分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[告知]WF2011Summerの告知

WFの告知です。

来たる2011年07月24日(日)
WF2011Summer(ワンダーフェスティバル2011夏)において
サークル「Nip&Snap」として参加します。

「Nip&Snap」は
「ギミックスティールズ(J-BJ)」及び
「ブロックジョイントプラモデル(BJPM)」の
作例展示を主に活動するサークルです。

卓番号:4-21-09
ディーラー名:Nip and Snap(CLUB ピストルディスコ 内)

販売物情報は後日更新します。

| 告知 | 23時55分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[企画]作例リレーその48 翼@アリマン

こんばんわ。
アリマンです。

気がつけばワンダーフェスティバル2011夏まであと三週間ですね。

さて、inovaさんからのお題は「翼」でした。
一言に「翼」と言っても、鳥の翼から飛行機の翼まで、守備範囲の広い言葉ですね。
「羽」との違いも含めて日本語の難しいところです。

とまぁあれこれ悩んだんですが、結局「翼のあるロボット」ということで。

20110703-320110703-4

本体部分は次のWFに向けて組んでいた作品からフレームを流用して作っています。
翼はフランの剣パーツをウォールのパーツで並べてそれっぽくしてみました。

翼を広げてみるとこんな感じですね。
20110703-5

20110703-6

ついでに武器として槍を持たせてみました。

20110703-1

20110703-2

とまぁこんな感じでいかがなもんでしょうか。
展示するにせよ家に置くにせよ場所をとるのが難点ですね・・・


さて、次回のリレーですが、走者はF_two_dtさんにお願い致しましょう。
お題は「食べ物」でお願いします。

私の記憶が確かならば・・・食べ物を題材としたBJPM作例は極々少数。
和洋中、ファーストフードからフルコースまで、何を作るかはお任せいたします。
アイ○ンシェフたる腕を存分に発揮してください。

それでは以上、アリマンでした。


| 企画 | 22時06分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |