[告知]ラジ館オンライン杯第1回BJPMコンテスト 開催中
みなさんすっかり寒くなって参りましたが如何お過ごしでしょうか
とりあえず頑張ってるつもりのmusouです
すでにご存じの方もいると思いますが、ブロックジョイント本舗 秋葉原本店が2周年を迎えております。
ブロックジョイント本舗では2周年記念として様々なイベントが計画されているようです。
その一つとして、現在ラジオ会館様主催の[第1回BJPMコンテスト]が開催されております。
[コンテストページ]
画像クリックで新しくページが開きます。

[ラジオ会館様]WEBサイト
http://online.radiokaikan.jp/shop/
[ラジオ会館オンライン内【ブロックジョイント本舗】ショップページ ]

今回のコンテストは通常部門とアレ部門とでサイズ別3種類で全6部門の募集となっており、
既に10/5よりプチサイズの募集がスタートしています。
[募集期間]
(1)プチサイズ
2012/10/5~11/30
(2)ノーマルサイズ
(3)ラージサイズ
2012/12/10~2013/1/24
既存のレシピの組み換えや商品化用のレシピではなくオリジナルの自由に組んだレシピの
募集になるそうなので気難しく構えず参加していただければ良いかと思います
さて、ここで解説ですがアレって何ぞや?と言う方もいるかと思います
――――『アレ』とは
俗にいう版権系というものを指します。
BJPM界隈ではアニメやゲームや漫画などの既存のキャラクターを模して組んだ作例について
明言を避けてアレ系と呼称しています。

例としては以前お題として公開したLBXなんかがそれに該当します
言うなれば[アレBX]といった具合です。
今回のコンテストではこういった作例を
(1)プチサイズ:縦・横・奥行きが5㎝以内
(2)ノーマルサイズ:縦・横・奥行きが20㎝以内
(3)ラージサイズ:縦・横・奥行きが20㎝を超えるもの
上記部門別に応じたサイズで応募するようになっています。
もちろんアレ系ではない作例も通常部門として受け付けているようです。
現在、通常部門とアレ部門でプチサイズの募集が
2012/10/5~11/30の期間で始まっています
プチサイズの5cm以下というのがイマイチわかりにくいのですが

目安としてタミヤプラセメントのボトルの高さがほぼ5cmとなっているので
参考にするとわかりやすいかもしれません。
ノーマルサイズ・ラージサイズの募集は
2012/12/10~2013/1/24の期間なので
今からでも間に合いそうです。
我らNip&Snapのギルドメンバーやそれ以外のBJPMビルダー達が
各所で続々と参加表明をしています
既に幾人かは準備できていたりしているみたいですよ?!
一人あたりの投稿数制限もないようなのでどしどし応募してみるのも
いいかもしれません
というか、自分はいっぱい応募しちゃうつもりです
さぁ、君もBJPMコンテストに応募しよう!(キリッ
それでは第一回BJPMコンテストでまたお逢いいたしましょう
ノシ
とりあえず頑張ってるつもりのmusouです
すでにご存じの方もいると思いますが、ブロックジョイント本舗 秋葉原本店が2周年を迎えております。
ブロックジョイント本舗では2周年記念として様々なイベントが計画されているようです。
その一つとして、現在ラジオ会館様主催の[第1回BJPMコンテスト]が開催されております。
[コンテストページ]
画像クリックで新しくページが開きます。

[ラジオ会館様]WEBサイト
http://online.radiokaikan.jp/shop/
[ラジオ会館オンライン内【ブロックジョイント本舗】ショップページ ]

今回のコンテストは通常部門とアレ部門とでサイズ別3種類で全6部門の募集となっており、
既に10/5よりプチサイズの募集がスタートしています。
[募集期間]
(1)プチサイズ
2012/10/5~11/30
(2)ノーマルサイズ
(3)ラージサイズ
2012/12/10~2013/1/24
既存のレシピの組み換えや商品化用のレシピではなくオリジナルの自由に組んだレシピの
募集になるそうなので気難しく構えず参加していただければ良いかと思います
さて、ここで解説ですがアレって何ぞや?と言う方もいるかと思います
――――『アレ』とは
俗にいう版権系というものを指します。
BJPM界隈ではアニメやゲームや漫画などの既存のキャラクターを模して組んだ作例について
明言を避けてアレ系と呼称しています。

例としては以前お題として公開したLBXなんかがそれに該当します
言うなれば[アレBX]といった具合です。
今回のコンテストではこういった作例を
(1)プチサイズ:縦・横・奥行きが5㎝以内
(2)ノーマルサイズ:縦・横・奥行きが20㎝以内
(3)ラージサイズ:縦・横・奥行きが20㎝を超えるもの
上記部門別に応じたサイズで応募するようになっています。
もちろんアレ系ではない作例も通常部門として受け付けているようです。
現在、通常部門とアレ部門でプチサイズの募集が
2012/10/5~11/30の期間で始まっています
プチサイズの5cm以下というのがイマイチわかりにくいのですが

目安としてタミヤプラセメントのボトルの高さがほぼ5cmとなっているので
参考にするとわかりやすいかもしれません。
ノーマルサイズ・ラージサイズの募集は
2012/12/10~2013/1/24の期間なので
今からでも間に合いそうです。
我らNip&Snapのギルドメンバーやそれ以外のBJPMビルダー達が
各所で続々と参加表明をしています
既に幾人かは準備できていたりしているみたいですよ?!
一人あたりの投稿数制限もないようなのでどしどし応募してみるのも
いいかもしれません
というか、自分はいっぱい応募しちゃうつもりです
さぁ、君もBJPMコンテストに応募しよう!(キリッ
それでは第一回BJPMコンテストでまたお逢いいたしましょう
ノシ
スポンサーサイト
| 告知 | 23時00分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑